諺のはなし

(週刊)


目次

恋は思案の外
光陰矢の如し
行雲流水
後悔先に立たず
巧言令色鮮し仁
後塵を拝す
心ここに在らざれば視れども見えず
歳月人を待たず
五月の鯉の吹き流し
去る者は日々に疎し
事実は小説より奇なり
沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり
自慢は知恵の行き止まり
朱に交われば赤くなる
正直の頭に神宿る
人事を尽くして天命を待つ
心頭を滅却すれば火もまた涼し
過ぎたるは猶お及ばざるがごとし
捨てる神あれば拾う神あり
晴天の霹靂
節制は最良の薬なり
棚から牡丹餅
亭主の好きな赤烏帽子
虎の尾を踏む
ならぬ堪忍するが堪忍
年年歳歳人同じからず
貧にして楽しむ
文は人なり
待てば海路の日和あり
やはり野に置け蓮華草
雄弁は銀、沈黙は金
笑う門には福来る

節制は最良の薬なり

(せっせいはさいりょうのくすりなり)


   妻が嘆いている。介護施設に入居している彼女の母親のところに行くと、必ず何かある。
 「なんであんなに食欲があるの」
 色々な機能が衰えているのに、食べることだけは相変わらずだという。その食べ方も、むしゃむしゃという感じで、それが嫌だと言う。娘としてはそれが情けなく、我慢がならないようだ。彼女の理想の老い方は、食も細くなり、全体が枯れるように衰えていく、ということで、食欲だけ残っているというのは、彼女の美学に反するようだ。
 「仕方ないよ、それは本能だから」
 私は諭すように言った。
 「見たくない」
 彼女は納得できない風である。娘にすれば、母親は最後まできちんとしていて欲しいのだ。だからと言って、節制は最良の薬、と忠告しても、もう平均寿命も越えていて、今更という気もするのである。

-----------------------------------------------------
 節制は最良の薬なり  度をこさないようにほどよくすること、ひかえめにすることが体には一番である。


戻る  前へ  次へ