目次
恋は思案の外
光陰矢の如し
行雲流水
後悔先に立たず
巧言令色鮮し仁
後塵を拝す
心ここに在らざれば視れども見えず
歳月人を待たず
五月の鯉の吹き流し
去る者は日々に疎し
事実は小説より奇なり
沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり
自慢は知恵の行き止まり
朱に交われば赤くなる
正直の頭に神宿る
人事を尽くして天命を待つ
心頭を滅却すれば火もまた涼し
過ぎたるは猶お及ばざるがごとし
捨てる神あれば拾う神あり
晴天の霹靂
節制は最良の薬なり
棚から牡丹餅
亭主の好きな赤烏帽子
虎の尾を踏む
ならぬ堪忍するが堪忍
年年歳歳人同じからず
貧にして楽しむ
文は人なり
待てば海路の日和あり
やはり野に置け蓮華草
雄弁は銀、沈黙は金
笑う門には福来る
|
正直の頭に神宿る
(しょうじきのこうべにかみやどる)
「どっちをとるか、と問われれば、間違いなく若い方」
私は具体的な母と娘の名前をあげてそう言った。若ければいいってものじゃない、と常々言っている妻も、苦笑しながらもそれには納得したようだった。とは言え、その娘の世代の生活は楽ではない。結婚をするにしてもしないにしても、経済的な自立という点では、親の世代に比べて困難が多い。
そんな彼女らと話す機会が最近増えてきた。出会いは様々だが、私とは親と子の年齢差があり、それが結構いいようである。親の立場、子の立場で話ができ、話題は多い。当然、私は親の代弁者の立場だが、子供の気持ちに納得して、つい若い人の味方をしてしまう。
彼女らの苦労話に耳を傾け、時には助言をする。お金を貰うということは、嫌なことをすること、などと分かったようなことを言う。それに彼女らは穏やかに耳を傾ける。親子の感情の濃密さがないから、会話は軽妙に、そして多面的に進む。それに、若い人には未来があって発展的だ。それが楽しい。
だから、どっちをとるか、と問われれば、間違いなく若い方、となってしまう。しかし、それをあまり公言しない方がいいだろう。いくら、正直の頭に神宿る、と言っても、親からの反撃は怖い。その実力を私は十分承知している。
----------------------------------------------------- 正直の頭に神宿る 正直な人には常に神仏の加護がある。
|