目次過ちを改めざることこれを過ちという
曰く言いがたし
飢えては食を選ばず
移れば変わる世の習い
馬の耳に念仏
運は天にあり
縁は異なもの
起きて半畳寝て一畳
鬼も十八番茶も出花
溺れる者は藁をも掴む
思い立ったが吉日
思うこと言わねば腹ふくる
女三人寄れば姦しい
女は三界に家なし
蛙の子は蛙
蛙の面に水
隠すより現る
稼ぐに追いつく貧乏なし
火中の栗を拾う
勝つも負けるも時の運
枯れ木も山の賑わい
間然するところなし
肝胆相照らす
堪忍は一生の宝
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
来るものは拒まず
窮すれば通ず
口は禍の門
暮れぬ先の提灯
怪我の功名
逆鱗に触る
賢者は中道を取る
捲土重来
|
間然するところなし
(かんぜんするところなし)
健康診断があり、問診にあたっていた老齢の医者が言った。
「いいですね。この年でこの体重と血圧であれば、大丈夫です。診ることもないでしょう」
そう言って、彼は聴診器を当てることもなく診察を終えた。血中のコレステロールや中性脂肪が高く、一度は薬を飲むように言われたこともあったが、そのようなことは何も聞くこともなく、彼は問題なしとの太鼓判を押した。六十歳に近い年齢では、体重と血圧でおおよその体の状態が分かるらしい。
翌年、同じように健康診断があって、問診にあたっていたやはり老齢の医者が言った。
「これは貴重なデータだ。二十代なら分かるが、この年齢でこれはすばらしい」
どこがか、と問うと、血圧と体重と尿検査の結果を指した。間然するところなし、ということであろうか。だが彼は声を落とし、続けて言った。
「あなたの場合は癌ですね」
脳と心臓は大丈夫ということなのだろうが、喜び半分であった。
-----------------------------------------------------
間然するところなし 非難する欠点がない。全く非のうちどころがない。
|