諺のはなし

(週刊)


目次

過ちを改めざることこれを過ちという
曰く言いがたし
飢えては食を選ばず
移れば変わる世の習い
馬の耳に念仏
運は天にあり
縁は異なもの
起きて半畳寝て一畳
鬼も十八番茶も出花
溺れる者は藁をも掴む
思い立ったが吉日
思うこと言わねば腹ふくる
女三人寄れば姦しい
女は三界に家なし
蛙の子は蛙
蛙の面に水
隠すより現る
稼ぐに追いつく貧乏なし
火中の栗を拾う
勝つも負けるも時の運
枯れ木も山の賑わい
間然するところなし
肝胆相照らす
堪忍は一生の宝
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
来るものは拒まず
窮すれば通ず
口は禍の門
暮れぬ先の提灯
怪我の功名
逆鱗に触る
賢者は中道を取る
捲土重来

隠すより現る

(かくすよりあらわる)


 ある夫婦の話である。
 妻が滅多に引かない風邪を引き、珍しく寝込んでしまった。夫も心配して何もしなくてもいいからゆっくり寝ていなさい、と言って勤めに出た。
 彼女は丈夫が取り柄で、いつも騒がしくしていたので、何も食べず、何もしゃべらず、布団の中で弱々しくしている姿は、いつもとの落差が大きいが故に、彼も心配の様子であった。何か食べたいものがあったら帰りには買ってくるから、とも言ってくれた。
 午前中は布団の中でじっとしていた。しかし昼頃になるともう回復してきて、無性に餃子が食べたくなった。じっとしていられず、起き出して自転車に乗って餃子を買いに行った。それを腹いっぱい食べ、それからまた布団に入った。せっかくだから、しばらくは病気のふりをしていようと思った。
 夫が帰ってきた。加減はどうかと聞いたので、まだ駄目と答え、辛そうに目をつぶった。おかゆならまだしも、餃子を食べたとは言えなかった。彼が心配そうに顔を近づけてきた。
 「なんだか、にんにくの匂いがするけど」
 隠すより現る。弱っているふりは逆効果だった。

-----------------------------------------------------
  隠すより現る 物事は、隠すとかえって外へ知れやすい。


戻る  前へ  次へ