目次
おにぎり
てんぷら
餃子
卵味噌
納豆
大根おろし
おかゆ
中華そば
りんごとカレー
コッペパン
アイスクリーム
煮干しのみそ汁
白菜のお新香
お焦げご飯
さつまいも
バナナ
いなりずし
きゅうり
おじや
中華丼
ドーナツ
すいとん
麦飯
カリントウ
焼き餅
|
餃子
餃子は日本で人気のある料理である。たいていは中華料理店で食べるが、家庭で作ることもある。ここでは、妻の母がよく作った特別な餃子を紹介しよう。 彼女は餃子の材料として、豚肉、白菜、ニラ、しいたけ、はるさめ、にんにく、小麦粉を準備する。先ず小麦粉を水で溶き、それをよくかきまぜ、練る。それから湿らせた布巾に練った塊を包み、30分から1時間置いておく。その間に、用意しておいた餃子の材料を切り刻み、それからかきまぜる。そしてそれに塩とこしょう、醤油とサラダ油をかける。そして再びそれらを十分にかきまぜる。 この後で餃子の皮を作る。 先程の練った塊をテーブルの上に置く。そしてそれを棒で薄く、薄く延ばし、そこから7、8センチメートルの円をくり抜く。このとき先端の薄い茶筒の蓋を利用する。 次に、この丸くくり抜いた皮に準備しておいた材料を包む。こうして生餃子が出来あがる。 彼女は、それを焼くか、揚げるか、茹でるかする。いわゆる焼き餃子、揚げ餃子、水餃子で、中国仕込みのものである。 私はこの餃子を30年ほど前に初めて食べた。まだ結婚していない時で、後に妻となった彼女とその母、それに彼女の二人の妹が一緒だった。 焼き餃子、揚げ餃子、水餃子の3種類の餃子が次から次へとテーブルに運ばれて来た。それをみんなで競って食べた。餃子のみをただひたすら食べた。その数はひとり平均30個にもなった。部屋の中にニンニクの臭いが充満した。 その後もこの餃子を食べる機会はたくさんあった。しかし今では餃子の母も年老いて、もうそれを作ることはない。 餃子のことが話題になると、あのみな若かった頃の、競って餃子に突進した風景が懐かしく思い出されてくる。
|