目次
夏みかん
豆腐
そうめん
トウモロコシ
おでん
ぶどう
イチゴジャム
塩鮭
でんぶ
白子干し
すいか
焼き飯
ナス
ジャガイモ
もやし
ラッキョウ
おはぎ
あんパン
スルメ
キンピラ
柿
とろろ芋
シジミの味噌汁
梨
秋刀魚
|
そうめん
夏にはそうめんが欠かせない。うどんを細くしたようなものだが、しかしそれは冷麦。そうめんは製法がちょっと違う。小麦粉に塩を加えて練るのはうどんと同じだが、それに植物油を塗って細く引き延ばし、日光にさらして乾すのがそうめんである。それが束ねて売られている。
その外見はなかなか端正である。太さは親指と人差し指で丸を作ったくらいで、それに統一されている。長さは一尺(約30センチメートル)ほど。それが紙の帯で留められている。今は全体がきれいな紙に包まれているが、昔は質素に細い帯で上中下三箇所で留められていた。その身だしなみには簡素な美しさがあった。
その帯を解き、たっぷりめの湯の中に入れる。そうめんの束がバラけて鍋の中で広がる。最初は鍋の外まではみ出しているが、すぐに軟らかくなってスルスルスルとお湯の中に没する。茹だったら冷水にさらし、冷めてからもみ洗いして笊(ざる)に上げる。そうめんの出来上がりである。それを大き目のお皿に盛り、麺汁につけて食べる。薬味に、おろし生姜、刻みネギを用いると一層おいしい。青ジソ、ミョウガ、練りガラシなどもよい。
私はこのそうめんを好んで食べる。夏には氷を敷いた上に盛り、十分に冷やす。それをつけ汁にたっぷり漬けて音を立てて吸い込む。口の中一杯に冷たいそうめんの感触が広がる。
「ツルツルツル」
間を置かずに勢いよく食べる。そのスピードとリズムが重要である。
「ツルツルツル」
「うるさい!」
時々妻の叱責が飛ぶ。
|