食べ物のはなし

(週刊)


目次

おにぎり
てんぷら
餃子
卵味噌
納豆
大根おろし
おかゆ
中華そば
りんごとカレー
コッペパン
アイスクリーム
煮干しのみそ汁
白菜のお新香
お焦げご飯
さつまいも
バナナ
いなりずし
きゅうり
おじや
中華丼
ドーナツ
すいとん
麦飯
カリントウ
焼き餅

煮干しのみそ汁

 昔、みそ汁の中には煮干が入っていた。カタクチイワシを煮て干したもので、当時は主に出汁(だし)に使われていた。
 私はそれが嫌いであった。匂いも好きでなかったし、出汁をとった後では味もよくなかった。しかし親はそれを食べるように言った。小魚はカルシュームが豊富だからだ。
 そのころの子供は親になかなか逆らえなかったから、私は我慢してそれを食べた。あまり噛まず、エイッと飲み込んだ。
 そのうち、段々と煮干のみそ汁が減ってきて、かつおぶしなどで出汁をとるようになった。そう変わっていった辺りの事情は分からないが、おそらく家庭の経済が向上し、安い煮干を使わなくてもよくなってきたのだろう。私は喜んだ。
 その後、みそ汁の出汁がどう変わっていったのかは覚えていない。しかし、今では便利な「だしの素」が出来て、味噌と一緒にそれを入れればよくなった。私も妻が不在のときに、彼女の勧める「ほんだし」を使ってみそ汁を作ったことがあった。
 そのだしの素のお陰なのか、私はみそ汁を必ずお代わりする。ご飯が一杯でもみそ汁は二杯飲む。もちろん、みそ汁がおいしいのは出汁のせいだけではないが、果たして「煮干しのみそ汁」だったらどうだろう。
 「じゃー作ってやる」
 という妻の声が聞こえてきそうだが、やはり遠慮しておこう。


戻る  前へ  次へ