哀しみは映画と共に

(週刊)


目次

落ち葉
パーフェクトサークル
秋のソナタ
セントラル・ステーション
ダロウェイ夫人
8人の女たち
青いパパイヤの香り
枕の上の葉
スウィング・キッズ
巴里ホテルの人々
家族の気分
少女の髪どめ
夕映えの道
バレエ・カンパニー
ウエストサイド物語
やさしい嘘
五線譜のラブレター
ローマの休日

バレエ・カンパニー

バレエ・カンパニー  「代わってもらったら」
 妻が私に言った。喫茶店で行う恒例のコンサートに、ピアノ連弾で出演しようと練習を始めた矢先だった。連弾の相手は妻の友人で、私より十歳ほど若かった。子供の頃からピアノを習っていたので私の先生のような存在で、それまでもいつも怒られながら連弾に取り組んでいた。今回もそのコンサートに出ようと練習を始めたのだったが、彼女は先ず、一緒に来た彼女の娘と模範演奏をし、それから私に代わった。そして出たのが最初の妻の言葉だった。私の役を高校生のその娘さんに代わってもらえと言うのである。
 アメリカ・ドイツの映画に「バレエ・カンパニー」という、バレエ団(カンパニー)が主役の映画があった。
 バレエの演目が決まり、団員に役割が与えられる。主役には代役が付き、代役はレッスン中、常に主役と同じ動きを練習する。
 主役の不調で、その代役に主役が回ってきた。代役だった彼女は「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」に主役として取り組む。彼女はパートナーでもあった恋人に裏切られ、その時は新しいパートナーと組んでいた。彼女は気持ちを切り替え、練習に励む。その公演は屋外ステージで行われ、途中から雷雨になった。しかしそれが劇的効果をあげ、終わって拍手喝さいを浴びる。
 彼女を始め、団員はそれぞれに悩みをかかえ、生活も楽ではない。新人は寝る部屋もなく、団員たちが共同生活をしているアパートに転がり込み、無理に頼み込んで床に寝袋で寝させてもらう。「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」を踊った彼女も、生活のため、ナイトクラブでアルバイトをしている。
 バレエ団を率いる芸術監督は、それらの団員たちをかかえ、とにかく公演を成功させなくてはならない。彼らの病気や怪我、家庭の事情はそれとして、バレエ団を維持していかなくてはならない。芸術監督の苦労は、ダンサーたちに高い肉体的、精神的鍛錬を要求しつつ、彼らをまとめ上げていくことである。演技における彼らの不満も時には無視し、彼らと衝突し、それでも彼らをまとめていく。振付師を探し、予算を工面し、公演のために奔走する。その彼をダンサーもスタッフも信頼し、公演を続けていく。
 シーズンの最後を飾るものとして、大掛かりな作品「青い蛇」を上演することになり、監督はその資金集めに走り回る。「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」で主役を踊った彼女はその中でソロを踊ることになる。その頃、彼女にはレストランで副シェフをしている新しい恋人ができていたが、すれ違いもまた生じていた。
 公演一週間前、新人が役から外される。彼はショックを受けるが、芸術面では振付師は絶対で、それには芸術監督も口を挟めない。
 公演の幕が開き、青い蛇を掲げてダンサーが登場する。場面は展開し、ソロを踊る彼女の出番となる。しかし途中で彼女は転倒し、代役が彼女の代わりを努めることになる。
 公演は大成功だった。カーテンコールとなり、その様子を転倒し腕に包帯を巻いた彼女が舞台袖から見ている。さびしそうだが、そうやって公演は続いていく。そこに花束を持った恋人が現れ、彼女は笑顔を見せる。

 「それは最後の手段」
 代役をと言う妻の容赦のない言葉に、私はむきになって言い返した。いくら出来が悪いからといって、練習を始めてすぐにそれはないであろう。しかし、彼女は私のそんな気持ちを無視するかのように涼しい顔で高校生に言った。
 「ね、そうしたら」
 しかし高校生はそれには答えず、ただ笑っていた。
 すると横から、連弾相手の声が飛んだ。
 「練習不足!」
 「はい」
 今にも役を降ろされそうだった。

 2003年 アメリカ・ドイツ合作映画
 監督 ロバート・アルトマン


戻る  前へ  次へ