街の小さな音楽会

第4回 アトリエ・コンサート



目次

コンサート開催
出演グループ
プログラム

コンサート開催

ちらし (1)練習
 6月に入り、隆はいつものように参加申込書を作成し、昨年出場したグループなどに声を掛けた。常連となっているグループの多くはその呼びかけを機に準備を開始したが、日程上の理由などで、昨年出演したグループの約半数は今回不参加となった。しかし、音楽会などでアトリエにやって来た人たちの新たな参加をもあって、最終的には9グループになった。
 参加資格は中学生以上で、合奏を条件とし、そのための練習にアトリエを開放していたため、早いところでは7月からその練習が始まった。その先陣を切ったのは、このコンサートの前身であるサザ・コンサートから、連続で10回目の出場となるハーモニカ合奏の「ジョア」であった。そして、それに続いたのが今回3回目の出場となる「アトリエ混声合唱団」と、グループとしては初出場の「アトリエ・サボテン」で、8月から練習が始まった。
 9月に入ると、それらのグループに「アンサンブル那珂トラヴェルソ」が加わり、アトリエは賑やかになってきた。そして10月に入ると、各グループの練習頻度が増え、特に練習のみが頼りのグループは、毎週のようにアトリエにやって来た。一回の練習は約2時間を基本としていたため、その時間練習に打ち込むが、中には半分がおしゃべりというグループもあった。
 練習はそんな風に進み、コンサートが迫った11月には、ほとんどのグループがやって来て、アトリエはほぼ毎日が埋まった。そして、コンサートの2日前の夜9時に、最後の練習が終わった。

(2)本番
 コンサートの当日は、朝から荒れ模様の天気で、風雨が強まるとの予報もあり、午前中一時的に強い雨が降ったりしていた。主催者の隆は、朝9時頃に会場となるアトリエに到着し、椅子を並べるなどの会場準備を行い、プログラムも配布できるように整えた。
 11時になると、リハーサルのため、順次出演グループがやって来て、開場時間の午後1時半には予定通りすべてのグループの練習を終えた。その頃になると雨もあがって、日も差してきた。人も集まってきて、開演の2時には約50人が会場を埋めた。
 コンサートはプログラムに従って進み、緊張で間違えたり、音が伸びなかったりしながらも、真剣で、楽しい雰囲気の中で進行した。そして、第一部の8グループの演奏が終わると、コーヒータイムとなり、そこでハーモニカの演奏があり、後半へ移っていった。
 先ず、第1部最後となるアトリエ混声合唱団の演奏があり、それから第2部の「みんなで歌おう」に入った。フルートと歌の合奏があり、2重唱があり、元気な歌声が会場いっぱいに響いた。そして最後に「今日の日はさようなら」が歌われ、4回目となるアトリエ・コンサートは終わった。   


戻る   前へ  次へ