目次
奥日光
御茶ノ水
涸沼
盛岡
笠間
川越
鶴岡
安曇野
横浜
越生
椚平
仙元山
白樺湖・女神湖
佐久・小諸
天元台・裏磐梯
長野・小布施
鎌倉
牛久
磐梯高原
犬吠埼
|
犬吠埼
六月の半ば、千葉県の犬吠埼に出かけた。旅は電車で、というのがほとんどだったが、この時は車だった。途中、山武町(今では合併して市になっている)に寄る用事があり、電車では不便だったからだ。山武町は千葉県の真ん中から、やや北寄りにあり、茨城の住まいからは車で三時間ほどのところにある。私の母の実家があり、子供の頃そこによく遊びに行き、また、一年ほどそこで暮らした。しかし成人してからはほとんどご無沙汰だった。世話になった叔父さん、叔母さんもかなり高齢になっており、私が定年になったら訪れようと考えていたのだった。そこに寄り、それから犬吠埼に行って一泊して帰る、というのが今回の旅の行程である。
方向音痴で道に疎い私は、友人からナビゲータを借り、道路地図を携えて出発した。助手席には妻が座り、道の確認にあたる。
友人の助言に従い、先ずは「八街」方面の標識に従って進む。目的地はその近くにある。道は分かりやすく、昼近くにそこに到着した。問題はその先で、休憩と、そこから先の道順を確認するため、店に入り、先方に電話を入れた。
教えられた通りに行くと、見覚えのあるところに出た。こどもの頃の景色と余り変わらない。懐かしい。一年ほど暮らした小学校六年生の時、ここで駅伝大会をしたのだった。私は応援だったが。その時通った小学校が近くにあり、寄ってみることにした。導入路があり、中に入る。校舎は建て替えられていて、雰囲気は当時とは違っているが、周りの風景は昔とそれほど変わらない。
子供の頃世話になった家はそこから近く、「今、小学校にいます」と電話をしたので、叔父さんが出迎えに来てくれていた。その辺りの風景も昔のままである。ただ、家の直ぐそばの、子供の頃の私の遊び場だったお墓は、木が全て伐採されていて当時の面影はまったくなかった。
辺りを散歩したりしながら、懐かしくそこでの時間を過ごし、犬吠埼に向かった。
宿に着くとまだ夕暮れまでには時間があったので、その近辺を歩いた。海岸には大きな岩がごろごろしていて、その岩の上に遊歩道が設けられ、時々大きな波がそこを洗った。その波を避けながら歩く。向こうに犬吠埼の灯台が見える。
適当なところで散歩を切り上げ、部屋に戻る。窓からは海が見渡せる。犬吠埼の灯台は後ろの方角だが、先の方に半島が突き出し、そこにも灯台が見える。
翌日は、その宿の近くの、君ヶ浜海岸と書かれた場所に車を停め、海岸に沿って続く防風林の中を歩いた。歩道が整備されていて歩きやすい。途中花をスケッチした。その間、妻は横のベンチで読書である。のんびりとした時が流れる。
その後、犬吠埼の灯台や、南国風な犬吠埼駅などを巡り、それから帰途についた。車での道中はやや気疲れのところもあったが、天気に恵まれ、懐かしい時間と、ゆったりとした時を過ごすことができた。
|