植物散歩



睡蓮

スイレン 睡蓮


 スイレン。水生の多年草。水位が安定している池などに生息し、地下茎から長い茎を伸ばし、水面に葉や花を浮かべる。葉は円形から広楕円形で、円の中心部分に葉柄が着き、その部分に深い切れ込みが入る。語源は、花が昼に咲き、夜は閉じ、蓮(ハス)に似た形をしていること、つまり「睡眠をとる蓮」からきている。日本に自生するのはヒツジグサ(朱草)の1種類のみで、日本全国の池や沼に広く分布し、白い花を午後、朱の刻ごろに咲かせる。
 絵の睡蓮もヒツジグサと思われるが、淡い黄色をしていた。

(スイレン科、スイレン属)


戻る